当サイト(ブログ含む) のドメインを変更しました。2019/02 までは自動転送されますが、それ以降は旧ドメインではアクセスできなくなります
本ブログの新アドレスは blog.alphaziel.info となります
DNS 逆引きでホスト名が不明な IP ドレスはアクセス拒否するよう設定致しました。該当する方は DNS サーバー設定確認をお願いします。そもそも、既にこのページ自体が見れないから、この告知は意味を成しませんね (・ω<) てへぺろ
I changed the domain of this site (including blog). Until 2019/02 will be forwarded automatically, but after that it will be inaccessible in the old domain
The new address of this blog will be blog.alphaziel.info
We decided to deny IP dress whose host name is unknown by DNS reverse lookup. Please check the DNS server setting if applicable. In the first place, since this page itself can not be seen already, this announcement does not make sense (· ω <) Tohpeiro
この記事は foo_custominfo で保存先を SQLite database に設定している事を対象としています。 foo_custominfo(foo_custominfo.dll) と Playback Statistics Custom(foo_playback_custom.dll) を 使っていると、データベースがだんだんと大きくなって、foobar2000 のバージョンアップや 音楽ファイルの移動などでデータベースのメインテナンスが必要となってきますが、 ここではそのデータベースの簡単な保守の方法をメモとして書いておきます
データベースのファイルは foobar2000 のディレクトリの中に custominfo_sqlite.db というファイルがあります。 これを別の場所等にコピーしてバックしておきます。で、このデータベースを操作する為に SQLite Database Browser なるものをダウンロード、解凍します。 SQLite Database Browser を実行して Open Database にて custominfo_sqlite.db を開きます
File メニューから Export > Table as CSV file を実行すると CSV 形式のテキストファイルが生成されるので、 テキストエディタを使用して編集し、同じ様に File メニューから Import > Table from CSV file を 実行するとデータベースに反映されます
custominfo_sqlite.db を定期的にバックアップを取っておけば、大量の音楽ファイルの移動や foobar2000 設定構築の際に Export した CSV ファイルを編集、Import を行えば、レイティング、再生回数などの情報が引き継げます
PHP を最近バージョンアップしたので、その時のインストールメモです
extension=php_mbstring.dll
extension=php_exif.dll
>path c:\php;%path%
>set pathext=.php;%pathext%
>assoc .php=PHP_Script
>ftype PHP_Script="C:\php.exe" "%1" %*
以上で終了ですが、Pear のインストールや Web サーバー(Apache2) との連携に関する事柄は、別の記事にしたいと思います
バージョン 5.2.6 が 2008/05/01 にリリースされたのでここの記事が古くなっていますので、PHP 5.2.6 インストール for Windows を参照してください
日付 | 内容 |
2008/07/06 (土) | リンク先や文面を修正 |
久しぶりの本格的な更新です。ネタはあるんですが、なかなか情報の整理に時間がかかってしまうのが実情です
普段音楽を聴くのに foobar2000 を使用しているんですが、見た目を大幅に変えたので設定メモとして書き残しておく。万が一にも設定情報が飛んだ時に復旧に役立つかと…
foobar2000 は現在(2007/12/18 日現在) のバージョンは 0.9.4.5 ですが、0.9.5 beta というβバージョンもあるのですが、こちらが stable version になってから、見た目を含めた設定の見直しを行おうと思ったんですが、我慢できなくて一新してみました
全てではないですが、使用しているコンポーネント一覧
注意: コンポーネントの日付、バージョン番号等は記事執筆時点のものです
Columns UI をベースにしているのでレイアウトは右の画像の様に設定。Preferences > Display > Column UI > Layout の設定は全てにおいてキャプションを非表示にしている事。Tabbed panel stack mod の中に入れるパネルはお好みで…
Track Display のコード
Single Column Play List (SCPL) の Group Display コード
Row height : 32
Group rows: 3
Single Column Play List (SCPL) の Item Display コード
コードの中で $alignabs の前にあるコメントになっている $drawrect はテキストの描画領域を目視で確認する為に入れてあります
日付 | 内容 |
2008/07/15 (火) | コンポーネントリンク先を修正 |
本日、退院しました。色々と書きたいネタがあるので、整理しつつ順次更新していきたいと思います
11月 27日に手術がありました。無事終了。今年中に退院できるか微妙なところ